ブログ

 当法人のサポーターである・・・絶品♡手作りチーズケーキが堪能できる「Caféこもれび」の近藤まゆみさんにご紹介いただき、仙台の情報誌「リビング新聞」の取材を受けました。その時の私の心にしみた・・・Kちゃんのイラストも一緒にご覧ください(*^-^*)

みやぎ青少年トータルサポートセンター緊急特別企画のお知らせです❗️❗️


コロナ禍において、いのちを守る第一線の現場…

先生方におかれましては、様々なことに気を配りながら日々の保育・支援に当たられていることと思います。


みなさんにお知らせです。

この度、みやぎ青少年トータルサポートセンターで

緊急特別講座を開催する運びとなりました。

サポートセンター初のメディカルアロマテラピーの講座です。

そして、新型コロナ対策についても学ぶことができ、資格も取れる2日間の特別講座になっております。


保育に、支援に、生活に活かせる…

化学に裏付けされた「代替医療」であるまでぃかるアロマについて、一緒に学んでみませんか?


様々な講座が自粛傾向の今ですが、実際に会って思いを共有しながら学ぶことができるようにするために、どうするといいかを考えました。

80名以上収容できる大会場にて、25名定員で行います。

ご参加のさいは、マスクの着用と消毒、検温にご協力をお願いいたします。

「哲学」と聞くと、難しい印象がありますよね。

でも実は、とても身近で面白い…そんな発見ができるのが、この「哲学カフェ」です。


今回のテーマは「自分のデザイン」

哲学とデザイン?

不思議な組み合わせですね…一体どんなつながりがあるのでしょうか?


前回までの哲学カフェで、哲学は「人が人として幸せになるための学び」ではないか…といお話がありました。

そして、幸せになるために「自分の人生をどうデザインするかなのではないか」というヒントを見つけました。


自分の人生をデザインするとは、どういうことか…

これまでのデザインとは…

これからのデザインとは…


和やかな雰囲気の中で、ゆっくりお茶をしながら、お話してみませんか?


※当行事は、サポートセンターの会員の皆様のみへのご案内となります。

現在、コロナウイルス感染症流行防止のため、各種行事・セミナー等の開催を見合わせております。

開催できるようになりましたら、またお知らせさせていただきます。

よろしくお願いいたします。